職務内容
勤務形態 | 契約 |
---|---|
募集分野 | 水資源・防災 |
業務内容 | 地球環境部水資源グループでは、水資源分野(水供給・衛生・水資源管理)に関する技術協力や資金協力、研修等の協力案件を担当するとともに、この分野における国際機関や地域機関、また国内の関係機関と連携し、誰一人取り残されることなく、生命の維持や生活に必要な水を得ることができ、衛生的な環境を保ち、限りある水資源を持続的に利用できるような世界を目指しています。
この度、水資源第二チーム(アフリカ、中南米における水資源開発・水供給等に関する協力等を所掌)において、以下の業務を担当する人材を募集します。
<業務内容>
1.担当国・地域における水資源分野の情報収集や分析、戦略立案業務
2.担当国・地域における水資源分野の技術協力プロジェクト等協力事業の形成と運営管理業務
3.水資源分野の課題別研修事業の形成と運営管理業務
4.水資源分野に関する当機構内外との調整業務
5.その他、業務を実施する上で必要な業務
本件で募集する期限付職員は、水資源分野における国内外の知見、経験を活用し、多岐にわたる業務に従事頂くことになります。必要に応じて国内、海外出張があります。 |
業務対象国/勤務地 | 関東 東京都 |
業務期間 | 2020/07/01 ~ 2021/03/31 原則2020年7月1日から採用としますが、具体的な契約開始日は、採用内定後、相談のうえ決定します。尚、契約は双方が合意した場合、4回を限度として更新可能(2回目以降は、契約期間が4月1日から翌3月31日まで、よって初年度契約を含め最長4年9カ月間)。 |
職種 | その他 |
募集人数 | 1 |
募集期間 | 2020/03/27 ~ 2020/05/06 |
参考画像 |
応募条件等
必要な語学力 | 英語 英検準1級、TOEIC730点相当、または、他の資格の同等程度以上の能力が認められること。 その他の言語でのコミュニケーション力があればなお望ましい。 |
---|---|
必要な学位 | 学士以上 |
必要な技術資格 | パソコンでの業務が支障なく行えること(ワード、エクセル、メール等) |
類似業務経験年数 | 企業、官公庁、大学、団体等での職務経験を原則として3年以上有すること。国際協力業界における業務経験があれば、なお望ましい。 |
青年海外協力隊経験 | 不問 |
学生歓迎 | |
その他必要な 業務経験・能力 |
以下の経験・知識があることが望ましい:
・上水道もしくは水資源分野に関する基礎的知識及び実務経験
・JICA本部、JICAプロジェクト等での勤務経験
また、以下の特性を有することが望ましい:
・開発途上国の社会経済開発に対する高い関心及び情熱
・日本語及び英語での円滑な業務遂行能力(調整、マネジメント、コミュニケーション能力)
・年複数回の海外出張(1~2週間程度/回)を行える健康状態
・そのほかチャレンジ精神、責任感、柔軟性、チームワークなど
※これから国際協力×上水道・水資源分野に取り組みたい方も歓迎します。 |
待遇 |
|
給与レンジ(月額) | 20~30万未満 |
福利厚生 | 賞与あり;交通費支給;時間外手当支給;完全週休2日制;各種社会保険完備 1.休暇:年次有給休暇、特別有給休暇あり 2.社会保険:健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険に加入 |
応募方法
応募方法 |
以下の書類を電子メールにて提出して下さい。
※容量が大きくメール添付が困難な場合は、当方にて大容量データ転送システムを設定しますので、その旨をメールにてお知らせ下さい。なおセキュリティの都合上、ZIPファイル添付メールは受領できませんので、ご了承下さい。
(1)提出書類:
①履歴書(和文、写真貼付のこと。履歴書の様式は問いませんが、西暦で記入、前職がある場合は採用日と退職日の両方を記載し、必ず連絡先を明記して下さい。携帯電話番号、メールアドレスについても支障がない限り記載して下さい。また、資格については添付可能な証明書があれば写しを添付して下さい。)
②職務経歴書(和文、書式自由、A4用紙1枚程度)
③志望動機書(和文、書式自由、A4用紙1枚程度)
(2)宛先:JICA地球環境部 水資源グループ 採用担当 E-Mail:[email protected]
(3)件名(タイトル):「期限付職員応募書類(JICA地球環境部 水資源グループ)」
(4)締切:2020年5月6日(水)午後17:00(日本時間)まで |
---|---|
応募時の注意事項 | 【選考方法】
(1)第一次選考:提出書類に基づく書類審査
※書類選考の結果は5月15日(金)までに電子メールにてご連絡します。
(2)第二次選考:面接
※JICAの指定する日時にJICA本部(麹町)にて面接を実施します(5月18日(月)~から5月20日(水)を予定しています)。
(3)内定・採用
6月上旬に内定とし、7月上旬から採用とさせていただきます(原則7月1日から採用としますが、具体的な契約開始日は、採用内定後、相談のうえ決定します)。
【その他】
・提出書類の返却はできかねますので、予めご了承ください。
・応募時に提供いただいた個人情報は、期限付職員の選考・契約に関わる手続にのみ使用いたします。
・合否に関するお問い合わせには一切お答えできません。
・合否、審査内容以外のご質問は、電子メールで4月26日(日)までに JICA地球環境部採用担当([email protected])宛てにお問い合わせ下さい。電話でのお問い合わせには対応いたしかねます。
|
ホームページ | https://www.jica.go.jp/activities/issues/water/index.html |
問い合わせ先
担当部課 | 地球環境部 水資源グループ |
---|---|
担当者氏名 | 服部 容子 |
電話番号 | 03-5226-9580 |
FAX番号 | 03-5226-6343 |
Emailアドレス | [email protected] |
担当者からの一言 | JICA地球環境部での仕事は、途上国の水資源分野の課題に貢献する大変意義のある仕事です。事務や調整業務もありますが、国内外の関係者を巻き込みながら、様々な業務にチャレンジできる成長環境があります。一方で、チーム内の風通し良く、大変働きやすい職場環境です。
途上国の開発に情熱をもって取り組める方、これから国際協力×上水道・水資源分野のキャリアを形成していきたい方の応募をお待ちしております。 |